エンジニアの”働き方改革“を目指す経営者様必見!!
『アフターサービス収益改善の可能性を考えるセミナー』
この度、保守・修理サービス業務の効率化やサービススキルの平準化、人手不足の解消などを経営課題とされるお客様向けに「保守・修理サービス業務の収益向上」をどのようなステップで実現するのかをテーマにセミナーを開催いたします。
本セミナーでは、保守・修理サービスにおける競合他社との差別化や優位性をどのように築いていくかについて実際の事例を交えてご紹介させていただき、継続的に収益を得るためのストックビジネスへの変革の取り組みとそれを支えるITソリューションについてご説明させていただきます。
また、横河電機グループの保守サービス事業の事例としてYOKOGAWAグローバルレスポンスセンター(通称:GRC)の実業務をご見学頂きます。
セミナー開催概要
開 催 | 2017年6月29日(木)14:00〜17:00(受付 13:30〜)申込締切 2017年7月21日(金)14:00〜17:00(受付 13:30〜)申込締切 2017年8月25日(金)14:00〜17:00(受付 13:30〜)申込締切 2017年9月15日(金)14:00〜17:00(受付 13:30〜)申込締切 |
---|---|
場 所 | 横河ソリューションサービス株式会社 本社 |
対 象 | アフターサービス(保守・運用)を業務されているお客様で保守・修理サービス業務の収益拡大を目指す保守サービス・経営企画・事業企画・情報システム部門の方 *個人事業者、同業者の方のご参加は、ご遠慮いただく場合がありますので予めご了承ください |
主 催 | 横河ソリューションサービス株式会社 |
定 員 | 各30名 ※定員になり次第締め切りとさせていただきます |
参加費 | 無料(事前登録制) |
お申込 | こちらからお申し込み下さい |
プログラム(予定)
13:30〜 | 受付開始 |
---|---|
14:00〜14:05 | オープニング |
14:05〜14:45 | セッション1
「横河電機のサービスビジネス、ITソリューションのご紹介」 横河ソリューションサービス株式会社 |
14:50〜15:20 | セッション2
「ITソリューション(ServAir)デモンストレーション」 セッション1でご紹介したServAirをデモンストレーションを交えて機能概要のご紹介をいたします。 |
15:30〜16:10 | セッション3
「ワークスタイル変革を見据えたモバイル活用のご提案」 株式会社XEENUTS |
16:20〜16:40 |
YOKOGAWAグローバルレスポンスセンターご見学 YOKOGAWAグローバルレスポンスセンター(通称:GRC)における実業務をご見学頂きます。 |
16:50〜17:00 | 質疑応答・個別相談 |
※講演内容は、都合により変更になる場合がございますので、予めご了承ください。